忍者ブログ
梁山泊軍に始末されそうな腐臭を放つ日記。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰しております。


新しくブログ始めました。
今後はこちらのみ更新します。

http://joudeba.yamatoblog.net/

別に、テンプレートとか名前とか変えて
そのまま使っても良かったのですが、心機一転したくって。


来月でついに、楊令伝が完結ですね…(ソワソワ

結局ハードカバー全巻買ってるよ!なんだこれ!!
水滸伝も欲しくなるじゃないかよー!!

でも、そろそろ愛馬(自転車)を買おうと思案中なので、
金欠の予感。
PR
というわけで、ゴールデンウィークこと、黄金周でしたね!

4/29~5/5のうち5/4以外すべて外出という、
引きこもり体質の私からは考えられないアクティブさ。
もはや奇跡。


5/2に、本州最南端山口県下関市まで唐突に旅立ってみました。
でも、金欠だったんです。貧乏旅行です。
社会人になって色々旅行してきて、
入場料とか拝観料とか気にしたこと無かったんですが、
金が無いときは気になる気になる。

結局、最寄駅までの電車賃が無くなるという事態に陥りました。
いい年こいて情けない!


それもこれも、金欠なのに特急で帰るからです。馬鹿です。


今年の目標は節約+貯金で決定。

本サイトを更新しようと思ってネットに繋いだはいいけど、別にアップできるような絵は描けなかったのでこっちで何か書いてみる。


いつの間にやら「AKABOSHI 異聞水滸伝」の単行本も完結してしまいましたね。
以前はブツクサ言ってましたが、
全巻読むころにはすっかり天野版水滸伝の魅力にやられていました。

これからが本番だってのに…なんで……こんなことに…!!
天野先生の描く108人が見たかったです。

先生の次回作に期待っていうか、続きが読みたいんですけど(切実。
今年初日記。


毎朝駅から会社まで約40分かけて歩いているのですが、
帰りはいつもバスを利用しています。
というのも、定時後すぐにバスに乗れば、
ギリギリで早めの電車に間に合うからなのです。

それが、今日はあと一歩のところでバスを乗り過ごしました。

あまりに悔しい!
この時間のバス、電車を逃したら、家に着くのは1時間以上遅くなってしまうのは確実!!


そんな想いを胸に、駅に向かって走ってみたら、
なんと、いつも乗る電車に間に合ったのです!!

所要時間は15分。
もうね、王定六も真っ青の走りっぷり!!(これが言いたかっただけ。


人間、諦めなければなんだってできる!
つーわけで「AKABOSHI 異聞水滸伝」単行本1巻を買ってきました。

水滸伝とは別物として楽しむべきですね。
ただ、特に思い入れがある人物だと……色々と思うところもありますが。

それにしても、全24話は短い。
もう少し続いて欲しかった。


こういうサイトやっているので、水滸伝の創作作品が出ると意識してしまい、
レベルの差にショックだったり、逆にやる気が出たりしますが、
マイペースに続けていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。



言うまでもなく、
妄想水滸伝も、水滸伝とは別物です。




次のページ >>
忍者ブログ [PR]

material by: * Photograph by:Sayo(Le*gume)