忍者ブログ
梁山泊軍に始末されそうな腐臭を放つ日記。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、移動時間に少しずつ読んでいた北方水滸伝ですが、
昨日はノリで、11巻一冊読みました。

燃えた・・・・・・!!


タイトル書いて気づいたけど、このノートPC、水滸伝辞書を登録してたんだった。



作業用PCにも入れたいけど、Vista対応してるんだろうか。


拍手ありがとうございました!
次回は絵を載せします。
PR
080607_125540.jpg











もう2ヶ月前の話ですが、
北方水滸伝文庫版が完結しましたね!!

替天行道が5月30日発売と思いこんでいたので、うっかり買い遅れてしまいましたが、
先日無事に購入、応募者全員サービスの品も届きました!!

最近本自体読んでないので、これ…。


久々拍手レス。

>更新楽しみにしてました。お体に気をつけてがんばってください
ありがとうございます!!!
本館と比べてヒット数も更新頻度もずっと下ですが、
楽しみにしてくださる方が居るとやる気が出ます!!

そんなわけで、調子に乗って
短期間の内に李俊も更新しました。


久々に、水滸伝ゲームの話でも。


天導クリアしたどー!!


まあ、余裕すぎて日記を書くほどのことでもない状態でしたが。
天導はあくまで、過程を楽しむゲームです。

EDムービーを見たのは2度目ですが、すごく良かった~。
天導、天命共に、曲が世界観に合っていて大好きです。

ところで、天命のPS版を探しているのに無い。そもそもPSコーナー自体無に等しい扱い。
PSPで出たりしないかなー。
出たら本体ごと買うのに。


次に、Mobile水滸伝の話。
かなり前に本館の日記で触れた気がしますが、天命を少し簡略化したようなシステムの携帯アプリです。
面白いけど時間泥棒なので、堪能したし、数ヶ月前に登録削除しました。


そして先日。


Mobile三国志2をマイメニュー登録(えー

正直、三国志はそこまで知らないので、凄い戸惑います。
予備知識の無い歴史シミュレーションがここまで辛いとは…!
空き時間を利用して少しずつ進めてます。


そういえば、三国志11パワーアップキットで、水滸伝の武将が50人も出るんだったな。
かなり気になる…。


saisin.jpg










これ、生年月日と血液型のみで占うタイプなので、あまり楽しくないですが…(ぶっちゃけた)、説明文が面白かったので載せてみます。
この文章、適当なのかきちんと考えられているのか謎。
柴進っぽいような…でも、多分適当なんだろうな。

社長ごっこが隠れた趣味だと……なぜわかった!!!(えー


天命占い(天導占いでも可)とかないんですかね。自分のステータス作ってくれるやつ。
ちょっと楽しそう。
第二の武大と呼ばれるキャラの誕生だ!!(笑

とか言いつつ、実はあまり占いとか好きじゃないです。面倒だかr
でも、水滸伝は好きだから、やってみたい。
それだけです。

水滸伝占い:
http://u-maker.com/25138.html

前回言ったように、あとは東京に攻めるだけだったはずが、
戦の準備をしているうちに【うっかり食料が0になる】を2度もやらかしてしまい、小者いないわ士気は下がるわでかなり萎えました。

金は余るほどあるので、なるほど、取引で食料を買えばいいのか、そうかー、わかったぞぉ!(初歩的過ぎ
これ以来定期的に食料の確認をするようになりました。学習するのが遅いよ!!

 

忍者ブログ [PR]

material by: * Photograph by:Sayo(Le*gume)