忍者ブログ
梁山泊軍に始末されそうな腐臭を放つ日記。
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回言ったように、あとは東京に攻めるだけだったはずが、
戦の準備をしているうちに【うっかり食料が0になる】を2度もやらかしてしまい、小者いないわ士気は下がるわでかなり萎えました。

金は余るほどあるので、なるほど、取引で食料を買えばいいのか、そうかー、わかったぞぉ!(初歩的過ぎ
これ以来定期的に食料の確認をするようになりました。学習するのが遅いよ!!

 


そしてようやく東京戦。
東京の好漢人数は70人で、一度で落とせるか微妙なところだったので、とりあえず略奪してこようかな、という気持ちで出撃。
戦の前に痺れ酒部隊を潜入させましたが、攻めるタイミングが合わなくて、あまり活用できず!(意味なし

今更ですが、我が梁山泊の好漢人数は約100人。そのうち計略要員は15人くらい?(きちんと数えてませんが)
で、【人物を捜す→計略→痺れ酒→東京→◎ボタン】×15ですよ。
すっげー面倒!!!何人かでグループ作って管理したい!
あ、部隊名付けられたら楽しそうですよね。王英率いる「池面盗賊団」とかね!!(笑


話逸れましたが、東京に攻め込みました。(高Qが重病にかかってて噴いたwww
本拠に人を置いて出撃できないようにしてから、街を荒らし尽くしました(外道
本拠を壊せないこともなかったんですが敢えて決着はつけずに戦争は終結。
(実のところ、音の調子が悪くて「このままクリアしたらエンディング曲を録音できない!」と思ったからです。

よーし、羅真人とコロッケ(索超)も仲間になったし、次こそクリアする!!
つか裸真人弱ッ!!公孫先生の足元にも及ばないな。
史進と李忠みたい(いろいろと酷


実は北方水滸伝(8巻・祝家荘戦前半)読みながらゲームしてました。
李応、孫立、解珍解宝なんかは味方に居たので、なんとも言えない気分になります。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

material by: * Photograph by:Sayo(Le*gume)